名称 | なまえ香 |
個人/適格請求書発行事業者 | |
特色 | ![]() |
特許等 | 登録商標 |
保険 | 賠償責任保険有 |
URL | https://namaekou.jp |
Story | https://namaekoujapan.shopinfo.jp/ |
Shop | https://namaekou.jp/shop |
受賞 | 国際女性デープレゼンコンテストフジサンケイビジネスアイ賞 第2回京都府京都文化ベンチャーコンペティションロマン吉忠賞 第5回京都府京都文化ベンチャーコンペティション京都中央信用金庫賞 おもてなしセレクション2016受賞”日本の美でおもてなし 第5回京都女性起業家(アントレプレナー賞)京都知事賞優秀賞 |
音声8分アーカイブ | ♦「なまえ香って何?」事業や商品の内容を音声でぜひご視聴くださいませ >>8分ゲストアーカイブ※音声ご用心 |
▲ページのトップへ戻る | |
![]() | |
---|---|
2008 | 趣味で京都仁和寺発表した詩歌「紫式部」を印香制作企画タカシマヤ日本橋にて期間限定販売。 |
2010 | 第2回京都文化ベンチャーコンペティションアイデア部門ロマン・吉忠賞 |
2011 | 国際女性デー2011プレゼンコンテストフジサンケイビジネスアイ賞を機に知人はじめご協力者にモニター調査を開始 |
2011 | 友人父書道家小山そう丘氏(龍宴舎龍風書芸京都祇園書道、龍雲会)なまえ香書。ロゴにする。 |
2012 | 第5回京都文化ベンチャコンペティションビジネスモデル部門「なまえ香」京都中央信用金庫賞受賞後に商品化へ |
2012 | 京都産業育成コンソーシアム京都知恵舞台ブースて作品を出展(京都平安ホテル) |
2012 | なまえ香、香をネットショップで販売開始、スタイルストア創り手ネットショップ |
2012 | iichi手作りネットショップで販売を開始 |
2013 | 京都市中京区冷泉町京町家を拠点とする |
2013/5.6 | 京都タカシマヤ「京都いいMONO再発見」6階バストイレタリ―売り場にて初催し展開 |
2013/5.6 | 京都タカシマヤとアンドウ㈱様協力によりオリジナル商品「香巾着」を開発期間販売。 |
2013/9.10 | 進化する地場産(アッシュ・ペー・フランス株式会社)阪急うめだ本店にて出展 |
2013/12 | トーマツベンチャーサミットin大阪グランフロント大阪ナレッジキャピタル内ブース出展 |
2014/3 | 東急ハンズ心斎橋店15周年記念特別企画としてなまえ香限定出展2階にて展開(ビューティーライン) |
2014/5 | うめだ阪急本店rooms(アッシュ・ペー・フランス株式会社)なまえ香イベント店頭販売 |
2015 | 創業元禄平井常榮堂薬房店(川端通創業店)にて拠店併設開始、薬房漢方や歴史等も学ぶ |
2015/8.9 | 三越伊勢丹グループ 全国百貨店21店舗同時開催 伊勢丹ジェイアール京都伊勢丹 |
2015/10 | GMOぺパポ株式会社ミンネ手作りサイトで販売開始 |
2015/10 | 京都嵐山小倉百人一首殿堂にて「紫式部むらさきしきぶ」の香袋を企画開発販売 |
2015/11 | キョウトマルシェinKITTE58「京都知恵産業フェア2015」BtoC商談会京都産業育成コンソーシアム主催首都圏販路開拓事業出展(KITTEアトリウム東京シティアイイベントスペース) |
2015/11 | キョウトマルシェinKITTEイベント女優羽田美智子様へなまえ香提供 |
2015/11 | 京都府中小企業団体中央会及び京都府「わくわく地域文化振興券」認定事業者取扱店舗 |
2015/11 | 京都府主催京都女性起業家マッチングフェア、ウエスティン都ホテル京都にて展示会 |
2015/11 | 女優紺野美佐子様朗読イベント「嵯峨野の秋を詠む」にて香を製作し演出協力(嵐山) |
2015/11 | 百五銀行より創業支援融資同時に個人事業として開業する |
2015/11 | オーダーメイド月間300件~となり、作業工程を組み立て始める |
2016/3/2 | |
2016/3 | 日本橋タカシマヤOMOTENASHI Selection 2016による展示会 |
2016/6 | 京都・嵐山小倉百人一首殿堂にて「清少納言せいしょうなごん」の香を販売 |
2016/7 | 渡邉あゆみ様NHKアナウンサーが詠む「枕草子」研ぎ澄まされた感性に触れる?にて清少納言の香を制作演出(京都) |
2016/10 | OMOTENASHISELECTION企画、三越伊勢丹KLCC店1年間展開 |
2016/11 | 京都信用金庫第6回バイヤーマッチング商談&展示会 |
2016/11.12 | 東京京橋エドグランオープニングセレモニー期間限定ポップアップショップ |
2016/11.12 | 東京京橋エドグランの香をOMOTENASHI Selectionと共に企画制作販売 |
▲ページのトップへ戻る | |
2017/02 | NHK番組あさイチ「壇蜜 京都へ行く」にて出演、なまえ香取材、製作提供、薫物の香も提供し空間演出。(壇蜜さん・有働由美子アナのなまえ香を提供) |
2017/02 | なまえ香オーダーメイド香袋に名入れオプションサービスを開始 |
2017/02.19 | 第5回京都府京都女性起業家賞(アントレプレナー賞)京都府知事賞優秀賞受賞 |
2017/05. | 内職作業マニュアル作成 |
2017/08 | LOCALVALUES×OMOTENASHI Selectionin札幌グランドホテルにて期間限定販売会 |
2017/8・9 | 京都タカシマヤ「眠りと香り」京都西川×なまえ香マイオーダーフェア展開 |
2018/2・3 | 新宿タカシマヤタイムズスクエア「NIPPONものがたり」なまえ香POPUPショップ |
2018/2・3 | ことの香シリーズ「ありがとう」「しあわせ」他プチサイズ香袋を初披露展開、新宿タカシマヤPOPUPショップから販売開始 |
2018/3 | 京都銀行主催企業商談会 |
2018/5/29 | 京都ホテルオークラ国際ソロプチミスト京都ー北山チャリティーバザーにてことの香をバザー出展 |
2018/5/29 | オーダーメイドなまえ香リピートサービスを開始 |
2018/7/13 | EY新日本有限責任監査法人協力愛知県主催あいち女性起業支援セミナにてパネリスト講演 |
2018/12 | 近畿経済産業局経営力向上計画認定 |
2019/3/6.7 | 京都知恵産業フェア2019&第1回京都ギフトショー併催「ライフスタイル部門」に出展 |
2018/2・3 | なまえ香HP内に直接オーダーフォーム設置 |
2019/7 | なまえ香ものがたり~私のなまえ香~ブログ開設 |
2019/7 | 京都府商工労働部次世代伝統工芸育成ファンドeffcet選定 |
2019/8/9 | 体感型ギャラリー展『あたらしき香袋(こうぶくろ)~言葉の響きの香り~』20種以上のことばの香空間ギャラリー展開催(紙の温度/名古屋市熱田区) |
2019/11 | なまえ香手作り香アクティビティーゲストプログラムサービスご協力のもと完成開始 |
2020/1.2 | 京都ものづくり三越伊勢丹新宿店1階婦人雑貨フロアにて催し展開(京都府) |
2020/3 | 三重県桑名市ホームページ内バナー広告を掲載 |
2020/3 | コロナ応援&おうちじかん価格サービス開始 |
2020/3 | 2015年よりなまえ香店としておりました平井常永堂薬房平井様が閉店のため、住所及び拠店変更へ |
2020/4 | ISETANオンラインショップことばの香シリーズ期間販売 |
2020/5 | Amazonブランド登録 |
2020/8 | なまえ香ハートフル活動「お客さんと応援」医療従事の方小児母子さんへことば香プレゼント |
2020/10 | 名古屋アンテナショップきもの米品様にて期間限定ポップアップショップ開始 |
2020/10.11 | 『舞妓モダン』特別展京都文化博物館ミュージアムショップ期間限定香販売 |
2020/12 | 東山区古門前通大和大路東入る(祇園、知恩院門前)なまえ香期間シェアショップ出店 |
2020/12 | スタイルストアブログサービス終了のためアメブロのみ運用(2012-2020) |
2020/12 | ハートフル活動「お客さんと応援」医療従事の方小児母子さんへことばの香提供プレゼントを始める |
2020/12 | なまえ香オーダーオプションサービス「なまえ香図」オーダーメイドなまえ香をお一人ずつグラフ提供開始。 |
2021/3 | 2021なまえ香ハートフル活動「お客さんと一緒に応援」お客様ご協力のもと医療従事方はじめ小児患者母さんたちへことばの香提供プレゼント |
2021/4.5 | 「よみがえる承久の乱」京都文化博物館ミュージアムショップ内で期間限定の香販売 |
2021/4 | iichi新特集*「日常に変化をもたらす、香りグッズ」* |
2021/5.6 | 2021なまえ香ハートフル活動「お客さんと一緒に応援」お客様ご協力のもと医療従事方や小児患者母さんたちへことばの香を提供プレゼント活動を中国地方でもご協力開始 |
2021/6 | Bankpayサービス開始 |
2021/6-7 | 「はなの香」期間限定香販売(京都文化博物館ミュージアムショップ1階) |
2021/7-8 | 「ぎおんまつり香」期間限定香販売(京都文化博物館ミュージアムショップ1階)8/1迄、自ネットでも販売 |
2021/8 | なまえ香価格改定による一部値上げ、リピートお客さまは据え置きにて継続提供 |
2021/8 | なまえ香袋季節限定「秋」新調、初秋から晩秋の移ろいや重陽の日や菊の花、日常生活の中にとりいれられてきたものなど縁起模様もとりいれて提供開始。 |
2021/8 | なまえ香リピオーダー様専用アイテム定期香便種類を増加オプションアイテム提供開始 |
2021/8 | なまえ香香袋を新調リニューアル |
2021/10- | 創業200周年記念フィンレイソン展にちなんで限定香袋制作販売10月7日~1月17日京都文化博物館ミュージアムショップ ありがとう香、しあわせ香、むらさきしきぶ香(詳細へ) |
2021/10 | ことの香シリーズの香袋とサービス改定 |
▲ページのトップへ戻る | |
2021/11 | なまえ香袋季節限定「冬」を新調 |
2021/11.12 | ハートフル活動お客さんと共に医療従事者等へことばの香プレゼント |
2022/1 | 有限会社貝葉書院(創業1681年延宝9年大般若経並佛書経典版元)ポップアップ&オーダーショップご協力店として販売開始 |
2022/1 | 京都文化博物館ミュージアムショップフィレンソン展期間限定香袋販売 |
2022/2 | なまえ香袋「春」を新調 |
2022/3 | ありがとう香(ことの香シリーズ)香袋の画を新調 |
2022/7 | 京都府府民交流プラザ京都テルサ東館1階らら京都オフィス審査会後入居 |
2022/9 | 徳川美術館(愛知県名古屋市東区)9月17日より徳川美術館オリジナル香「徳川(とくがわ)香」制作販売開始、紫式部香と紫式部香~夕べ編~も販売開始 |
2022/11 | 第34回KYOあけぼのフェスティバル2022ワークショップ&バザー出店(京都府主催) |
2022/12 | 「おまもりomamori」言葉の香りを中京区貝葉書院店販売 |
2023/2 | 徳川美術館(愛知県名古屋市)オリジナル香「徳川(とくがわ)香」の春色編を制作販売 |
2023/2 | 株式会社丹青堂名古屋店ことばの香り店頭販売 |
2023/3 | ”私のなまえ香”香のアクティビティを開始 |
2023/3 | 全日空ANAグループANA機内誌『翼の王国』プレゼント企画採用提供2023年春3月号 |
2023/4 | おためし香サービス終了、代わって選べることばの香シリーズを販売開始 |
2023/4 | なまえ香袋ダウンロードデータの販売開始 |
2023/5 | オリジナルオーダーの香「ろっかえん(六華苑)」の香を企画創作販売。5月1日から六華苑(旧諸戸清六邸・三重県桑名市)にてお土産販売 |
▲ページのトップへ戻る | |
2023/7 | 徳川美術館(愛知県名古屋市)オリジナルオーダー香「徳川(とくがわ)香」夏色編を制作、徳川美術館ショップ販売開始 |
2023/9 | 徳川美術館(愛知県名古屋市)専用「むらさきしきぶ(紫式部)の香」香袋を新調、徳川美術館ショップ販売開始 |
2023/9 | 同志社女子大学日本語学科吉海直人教授オリジナルの香袋「むらさきしきぶ(紫式部)香」受注し出版記念品 |
2023/10 | 第35回京都府主催KYOあけぼのフェスティバルにてオリジナルの香り「あけぼの」採用プレゼント品、あけぼのバザー出店 |
2023/12 | 徳川美術館(愛知県名古屋市)オリジナルオーダー香「徳川(とくがわ)香」冬色編を制作、徳川美術館ショップ販売開始 |
2024/1 | 「ひかるげんじ(光源氏)」の香を制作、徳川美術館(愛知県名古屋市)販売開始 |
2024/1/19 | 同志社女子大学日本語学科表象文学部「紫式部とその時代」吉海直人特任教授ご講演にて空薫物演出と紫式部香ご案内 |
2024/1/28 | 「令和6年能登半島地震|壊滅的な輪島塗業界を、立て直したい」クラウドファンディング寄付 |
2024/3/6.7 | 京都知恵産業フェア2024 ~Kyoto Style~(第5回京都インターナショナルギフトショー併設)出展 <レポートはこちら> |
2024/3/6.7 | 第5回京都インターナショナルギフトショーにてことの香シリーズ景品提供 |
2024/4 | The JSSA KANSAI Pitch Award & Power Matching Booth /エレベーターピッチ採択(共催:野村證券大阪支店PWM部) |
2024/5 | 紫式部(まひろ)なまえ香作成 |
2024/7 | とくびぐみフェス2024徳川×有楽町マルイ主宰、限定ノベルティグッズ採用、徳川美術館六刀剣名TOGUBIGUMIなまえ香アイテム香袋 |
2024/8 | 五節句「重陽(ちょうよう)」菊の香を期間販売 |
2024/9 | 京町家一光堂アクティビティーなまえ香ワークショップ「一期一会の香を創ろう」&お茶会開催 |
2024/10 | なまえ香ギャラリー展「紫式部と香人(かおりびと)たちー源氏物語となまえ香」10/1-10/19【会場:紙の温度ギャラリー】 |
2024/11/2 | 第36回Kyoのあけぼのフェスティバルバザール出店認定/会場京都テルサ |
2024/11.12 | 株式会社十字屋JEUGIAカルチャーセンター1day講座開催わたしの名前と香りを知る~なまえ香/「ありがとう」「しあわせ」香りワークショップ開催 |
2025/ | 令和七年『全国版ご当地講座2025年版』JEUGIAカルチャーセンター人気シリーズ企画116講座・なまえ香特別講座 |
2025/2/ | The JSSA KANSAI PitchAward50 &Booth60 Vol.56「なまえ香」Booth |
2025/3 | 株式会社ウエディングパークBizDevコーポレートデザイン本部次世代マーケティング研究室プロジェクト賛同協力 |
![]() | |
▲ページのトップへ戻る | |
![]() | |
2011 | 産経新聞社取材掲載フジサンケイビジネスアイ賞受賞により紙面紹介 | 2013 | LEON(主婦の友社)12周年記念号誌面紹介[記事閲覧]![]() |
2014 | Tips+(オールアバウト株式会社)ウェブマガジン掲載[あなたの名前どんな香り?] |
2014 | サンケイリビング新聞社Leiwedding阪神版9月号紹介[記事閲覧] |
2015 | roomie(ルーミー)あなたの名前を香りに仕立てます |
2015 | by.S大人女子ニュースに紹介 |
2015 | 女の子の毎日をかわいくMERY紹介 |
2016 | 「日本購物攻略」(朝日新聞社運営中国語情報サイト)にて'名字香袋'なまえ香紹介 |
2016 | Clipers贈り物は「世界にひとつだけ」女性に喜ばれるカスタムギフト11選 |
2017 | NHKあさイチ「壇蜜 京都へ行く」出演 |
2017 | 読売新聞京都版関西ビズパーソン取材 |
2019 | ウエディング情報WEBマガジン「ウエディングパークマガジン」なまえ香プレゼントタイアップ |
2020 | 三越伊勢丹京都ものづくり特集 |
2021 | iichi新特集*「日常に変化をもたらす、香りグッズ」*紹介 |
2022 | ラジオカフェもっと身近に京do参画ゲスト参加(京都三条ラジオ)<clickarcive> |
2023 | 全日空ANAグループ機内誌春号『翼の王国』プレゼント企画登場 |
2024 | とくびぐみフェス2024徳川×有楽町マルイノベルティアイテム香袋 |
2025 | 令和七年『全国版ご当地講座2025年版』JEUGIAカルチャーセンター人気シリーズ企画116なまえ香特別講座 |